この国について
| | |
|
この国に来る前の印象としては、それほど貧困はないのではないかと勝手に思っていました。単なるイメージですが、そう思っていました。
でも、数字を見るとそんなことはないですし、移動中に車窓から見える景色もかなり深刻です。
この国の人口一人当たりのGNIはおよそ1000ドルくらいです。これは相当に低いです。中米最貧国のニカラグア、ホンジュラスでもその倍くらいはあるはずですし、西半球で一番貧しいといわれるハイチと同じくらいの水準でしょう。
就業人口に占める農業従事者の割合はおよそ45%。この国のほとんどの人が農業や家畜で生計をたてているようです。
新生児・乳幼児死亡率なんかも、このあたりの周辺国と比較するとその数値は悪いです。これには色々な理由が内在していると思います。いわゆる健康に対する社会的決定要因が複数あるということです。
車で移動していると、テント暮らしをしている人々をみかけます。もともと住み続けているのか、それとも災害などでそういう生活を強いられているのか分かりませんが、満足な食料も得ていないだろうし、相当に劣悪な生活環境です。
自分が現在従事している仕事によって、どのくらい状況が良くなるのかわかりませんが、少しでも状況が良くなることを願ってやみません。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
|
|
| | |
|